公式Google アナリティクスのビギナー用動画でアクセス解析を勉強する

f:id:osushi_engineer:20201004235014p:plain

hisacomです。

テックブログを開始してから3ヶ月が経過し、だんだんブログを書くことに慣れてきました。そろそろ次のステップに移行しようかなということで、今月からは「人に見られること」を意識したブログ運営を目標としています。

手始めに、Google アナリティクスを利用してサイト訪問者の傾向をつかもうと思ったのですが、いきなりGoogle アナリティクスを利用しようと思っても機能が多すぎてうまく活用することができません。

そこで今回は「Google アナリティクス初級者向けコース」というハンズオン動画を利用して、まずはGoogle アナリティクスの使用方法を勉強から開始することにしてみました。動画の音声は英語ですが字幕の日本語と併用すれば問題なく視聴することができました。 www.youtube.com

Google アナリティクス初級者向けコースとは

公式で動画を用いてアカウント作成方法から基本的なデータ解析までを教えてくれます。

Google アナリティクス初級者向けコースでは、アナリティクスの新規ユーザーを対象として、アカウントの作成、トラッキング コードの実装、データフィルタの設定手順を説明します。また、Google アナリティクスの管理画面とレポートの使い方、マイレポートとショートカットの設定方法に加え、基本的なレポート(ユーザー レポート、集客レポート、行動レポート)の分析方法、目標やキャンペーン トラッキングの設定方法についても解説します。

動画自体は14の動画にわかれていて、それぞれ以下の内容となっています。 全体を通して観終わることができるので、これから使い始めるという人はぜひ利用してみてください。

  • ユニット 1: Google アナリティクスの紹介
  • ユニット 2: Google アナリティクス インターフェース
  • ユニット 3: ベーシック レポート
  • ユニット 4: 基本的なキャンペーンおよびコンバージョン トラッキング

自分が試してみた中で重要な内容を箇条書きに記載します。

  • Google アナリティクスの仕組みについて データを収集してレポートを作成するイステムであること、JavaSctriptのトラッキングコードによって、データ収集を行う(だからサイト内にトラッキングコードを仕込む必要がある )
  • ラッキングはサイト閲覧→動作がなくなって30分間の間行われ、30分経つと新しいトラッキングとしてカウントされる
  • 一度トラッキングされデータベースに登録されたデータはその後変更することができない
  • 利用状況:ユーザのセッションあたりの閲覧ページ数やセッション時間が表示されます 行動>サイト内検索>利用状況で内容をみることができます。

f:id:osushi_engineer:20201004232133p:plain

  • 参照元/メディアのデータの見方 集客>すべてのトラフィック参照元/メディアで、どこの参照元からページにやってきているかを表示します。 このデータの中でオーガニックはGoogle検索など、t.co / referralはTwitter短縮URLからの遷移を表しています。 f:id:osushi_engineer:20201004232203p:plain

まとめ

Google アナリティクスは様々なデータを利用できるけれど、利用できるデータが多すぎるが故にデータを使いきれない場合があります。 ハンズオンを利用して、少しづつ使いからを学び自分のデータに適用してみて、適切なPDCAを回せるようにこれからも精進したいと思います。