便利ツール

NetlifyとGithubを連携して静的サイトを公開する

Reactで制作した静的サイトをNetlifyで公開する時の NetlifyでGithubのリポジトリを設定して、mainブランチにPushされるとサイトが公開されるようになる方法をメモしておきます。 Netlifyは、静的コンテンツをホスティングしてくれるWebサービスのことで、個…

技術ブログ書くにもGoogle ドキュメントの音声入力ってありじゃない?という話

こんにちは、hisacomです いきなりですが、なんと今回はこのブログを Google ドキュメントの音声入力を用いて記述してみています。 音声入力を試すきっかけとなったのは、最近出版された勝間和代さんも書籍「 勝間式 超スローライフ」という本です。本の中で…

Repsonaで個人プロジェクト管理を始めよう | カンバンもガントチャートも無料で使える!

hisacomです世の中にはさまざまなタスク管理ツールが存在します。しかし、自分の状況にマッチしたタスク管理ツールを見つけるのは容易でありません。 今回は数あるタスク管理ツールの中でも使用感や機能がちょうど良いなと感じているRepsonaというタスク管理…

ポモドーロテクニックで集中作業を行うならAppleWatchの専用アプリが最高だった🍅

hisacomです。 2020年現在。在宅ワークの広がり、エンジニアスクールの増加などなど、自分自身で集中作業のマネジメントを行う必要ができてきたせいでしょうか、最近「ポモドーロ・テクニック」という言葉をネット上で良く見かけます。 「ポモドーロ・テクニ…

三日坊主防止アプリ「みんチャレ」で技術ブログ習慣化の仕組みを作ろう

Webエンジニアのhisacomです 皆さん技術ブログを書いてますか?また、書いているという人も「週〇〇回投稿する!」という制約を決めて継続してブログを投稿できているでしょうか? 私は6月のはじめよりカックさんという方が行っている「ブログメンタリング」…

無料デザインツール「Canva」で「はてなブログ」のOGP画像をサッと作る

hisacomです。 技術ブログを始めて2か月が経過しました。最近はブログ記事を書いた後はTwitterで記事投稿を共有するようにしています。 はてなブログをTwitterで共有する際はTwitterではツイート下部にOGP画像が表示されます。とても便利な機能ですが、このO…

iPadアプリGoodNotes 5とマインドマップを使ってブログのネタ出しをしたら捗った

hisacomです 先日技術ブログメンティを始めて以来、技術のブログネタを考える毎日です。 ブログの主軸となる技術ネタは決定したのですが、 私の考えた各テーマの主語が大きすぎたため 「主語の大きさはブログを書く際の高い障壁となってしまう。だからもっと…